【リアルな体験談】看護師単発バイト、訪問入浴で働いてみた感想・口コミ

副業・アルバイト
まいちー
まいちー

こんにちは、繊細看護師のまいちーです。

悩む看護師
悩む看護師

単発バイトで訪問入浴を考えているんだけど、ぶっちゃけ働きやすいのかな?

看護師の単発(1日のみ)バイトで多く見かける「訪問入浴」の案件。

今回は、単発バイト歴6年の筆者が「訪問入浴」での看護師業務や収入の目安などを、実体験や口コミからまとめてみました!

みなさんのバイト選びの参加になれば嬉しいです。

訪問入浴とは?

訪問入浴介護とは、専門の事業者が、自力での入浴が困難であったり、家族のサポートだけでは入浴が難しい場合、専用の浴槽を自宅に持ち込み入浴を行うサービスです。

介護職員2名(運転や浴槽運ぶ人、メイン入浴介助する人)と看護師1名の3名で行うことが一般的です。

利用者さんの約9割が要介護度3以上の認定を受けており、全体的に要介護度が高いのが特徴です。

実際に訪問入浴介護を利用することで、利用者さんの身体を清潔に保てたり、運動量が減るので心身負担の軽減、重労働となる入浴介助を任せることで家族の負担を減らすことにも繋がります。

看護師の役割

訪問入浴での看護師の役割は、利用者さんの体調管理、処置、衣服着脱や入浴介助になります。
入浴前にバイタルサインや問診を行い入浴の可否を考えたり、
全身の皮膚状態や健康状態を観察し、必要があれば処置を行うのが、
看護師の主な業務になります。

※訪問入浴の看護師は医療行為NG
訪問入浴では基本的に入浴サービス以外のケアは行われず、訪問入浴の看護師は、原則として医療行為が認められません。入浴前後の保湿ケア、褥瘡部分の保護、輸液バッグやカテーテルの保護などは行いますが、痰の吸引やカテーテルチューブの交換といった医療的なケアは実施できないのです。

また、医療業務だけではなく、浴槽組み立ての物品運びを手伝ったりすることもあります。

業務内容

主な業務内容は、下記です。

  • バイタルサイン、全身状態のチェック
  • 入浴可否の判断
  • 軟膏塗布、褥瘡や創傷処置
  • ストマ管理、処置
  • 衣服着脱
  • 爪切り

    などなど

時給

気になるデイサービスの時給ですが、
1800-2200円 +交通費(東京・神奈川・埼玉の案件)が多いように思います!

時間は、8:30〜17:30の案件が多いです。
単発バイトの中では比較的高い時給のイメージで、急な募集ではもう少し高くなります。

1日の流れ

  • 8:15  出勤。更衣室で貸し出しユニフォームや持参の服装に着替える
  • 8:30  1日のスケジュールを確認。チームを組むメンバーと訪問する利用者について、
    利用者さんの持病や障害、その程度や処置について確認します。
       処置に関する物品など準備をしたら訪問入浴の専用車に乗り込み出発します。
  • 9:00   利用者さんのお宅に到着(1件50-60分くらいを目安) 到着したら、浴槽の設置を行い、
       利用者の方の健康状態をチェックする準備に取り掛かります。
       (単発バイトであれば、この流れは同じチームの介護士さんが教えてくれます) 
  • 利用者さんのお宅に着いたら

    バイタルサイン・体調や全身状態確認
     看護師が、入浴の前に利用者の方やご家族の健康チェックをします。
     具体的には、体温、血圧、脈拍、酸素飽和度、問診などをします。
     この時点で、体調が悪かった場合、バイタルチェックの結果今日は入浴をしない方が
     よいと判断できる場合は、入浴は無しになります。チームの中で医療従事者は看護師の
     みなので、入浴するかどうかは看護師が判断します。
    ②浴槽の準備、脱衣や移動介助、創傷などの処置
     浴槽を組み立てたりお湯をはっている間に、脱衣や創部の保護などを行います。
    ③入浴介助
     入浴中は、利用者さんの洗体や洗髪を行いながら全身の皮膚を観察し、スキントラブルがな
     いか確認します。
     (単発バイトの場合、洗う手順や次の動作は、介護士さんが声かけしてくれました)
     また、入浴中に体調を崩していないかなどのチェックも行って行きます。
    ④着衣の介助、体調チェック、軟膏塗布や創傷口など処置
     入浴が終わったら、衣服の着衣を介助したり、体調の確認、水分補給を促します。
     必要時には、保湿剤や軟膏の塗布、湿布の貼付も行います。膀胱留置カテーテルなどが挿入
     されている方や、酸素吸入を行っている方の場合には、カテーテルやチューブを元の位置に
     戻して問題ないことを確認したりします。
    ⑤片づけ利用者さんをベッドや椅子へ移動し、浴槽の片付け
     ④の間に他のスタッフさんが片付けをしているので、手伝います。
     ※午前中に2-3件回ることが多いようです。
  • 12:00  ごろ 昼食
    次の利用者の自宅に訪問する合間に、昼食と休憩を1時間とります。
    昼ご飯を訪問入浴車の中で摂る場合は、暑い車内に放置することは危険なため、お弁当やおにぎりなどを持参するよりも、悪くなりにくい菓子パンなどを持参する方が多いようです。また、スケジュール的に事務所に戻れない場合は、コンビニの駐車場で休憩をして、トイレを借りることもあります。
  • 1300  午後の入浴へ出発
    午後の訪問は3〜4件回り、1日では6件前後が一般的です。
  • 17:15 事業所戻り記録や報告書作成
  • 17:30 勤務終了 

良いところ・悪いところ

実際に何箇所かの訪問入浴で働いてみた感想や、口コミをまとめました!

良いところ

ライフスタイルに合わせた働き方ができる
訪問入浴は日中のみの仕事であり、正社員から派遣・単発バイトまで募集があるため自分のライフスタイルにあった働き方ができます。

精神的負担が少ない
病院に比べると利用者さんの容態は安定している事が多いので、高度な医療処置や緊急性の高い処置が必要とならない場面が多いです。その点だと利用者さんと関わる際の精神的ストレスは少ないといえます。

高度な医療処置がない
上記と同様に、比較的安定した状態の方が多かったり、訪問入浴での医療処置は原則禁止のため、高度な処置がないのも良いところと言えます。

悪いところ

ルーティンワークで変化が少ない
訪問入浴は業務フロー的に繰り返しの作業になる事がほとんどです。利用者さんに合わせて観察項目や処置は変わるものの、安全に入浴することが目的となるため、変化が少ないと感じると思います。

肉体労働、乗り物酔い
車での移動であり、結構揺れるため乗り物酔いする方は注意が必要です。また、1時間で浴槽を組み立てたり、入浴介助や移動を行うため、重労働と感じることもあります。

看護師の医療処置や技術の修得は少ない
訪問入浴の看護師業務は、看護師特有の技術や資料処置を学ぶことは少なく、介護よりの業務になります。

向いている人

単発のデイサービスバイトは以下のような方におすすめです。

  • 体力がある人
  • 乗り物酔いしにくい人
  • 介護職員や利用者さんとのコミュニケーションが苦にならない人、コミュニケーショが得意な人
  • 利用者さんの在宅でのQOLを向上させる看護をしたい人
  • 訪問入浴は車で移動し、初対面の介護職員や利用者さんと円滑にコミュニケーションを取って、時間限られているためテキパキとした対応が求められています。
  • ちなみに筆者は乗り物酔いするタイプだったので、酔い止め持参で訪問入浴のバイトをやっていましたが、4回くらいで断念しました。

まとめ

以上が、看護師単発バイトの訪問入浴で働いてみたリアルな感想と口コミのまとめでした。

地域や案件によって1日の件数、介護度、雰囲気に違いはありますが、
皆さんの単発バイト探しの参考になれば幸いです。

まいちー
まいちー

最後まで、お読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました